言論NPOマニフェスト評価基準(2012年版)


言論NPOは、約束の評価可能性を重視した形式要件と内容自体を評価する実質要件の二つの基準でマニフェストの評価を行なっています。

形式要件について
その書かれた内容が約束となるためには、その内容が測定可能なものになるだけではなく、その約束の体系性が問われると私たちは判断しています。
ここでは、なぜその課題に取り組むのか、その目的や理念、明確な目標や達成時期、それを実現するための財源が示され、目標を実現するための目的や政策手段まで体系的に説明される必要があります。こうし体系性がないと、数値目標があってもその約束の目的や理念を欠いたバラマキ的な支出計画に陥ってしまう危険性があるからです。
形式要件は以下のような5つの評価項目で構成されており、今回の参議院総選挙では40点の配点となっています。

実質要件について
しかし、言論NPOでは形式要件だけでは約束として不十分だと判断しています。
マニフェストは現在の日本に問われた課題解決の設計図になっている必要があります。そのためには、約束の課題の抽出や課題の解決が、上位の理念や目的から適切か、目標と手段の混同はないか、目標と政策手段は整合的で矛盾はないか、マニフェスト全体で見た場合、その実現が明確に位置づけられ、他の施策と矛盾していないか、政策実行のガバナンスが打ち出されているか、などで評価をする必要があります。それらをマニフェストの実質要件として、今回の配点は60点としました。


◆形式要件(40点満点)
明確で測定可能な公約となっているか判断する。

・その課題になぜ取り組みたいのかの理念や目的が書かれている

10点

・個別の政策に明確な目標設定がある

10点

・達成時期が明記されている

8点

・財源の裏付けが記述されている

7点

・目標実現のための工程や政策手段が具体的に書かれてある

5点

合計

40

◆実質要件・内容(60点満点)
公約を課題抽出、課題解決の2つの側面の妥当性と、課題解決の指導性に関して評価する。

・マニフェストの体系性とその中での課題抽出の妥当性

20点

・課題解決の妥当性

20点

・課題解決に向けた政策実行の体制やガバナンス、指導性や責任

20点

合計

60

 

言論NPOについて

日本のメディアや言論のあり方に疑問を感じた多くの有識者が、日本の主要課題に対して建設的な議論や対案を提案できる新しい非営利のメディア、言論の舞台をつくろうと活動を始めた認定NPO法人です。
⇒詳細はこちら

▼参加したい方はこちら


▼言論NPOのツイートはこちら

▼お問い合わせはこちら

候補者アンケート「あなたは政治家として何を実現しますか」結果公表

2012年衆議院選挙 立候補者アンケート

現在、政党政治への不信感が募り、有権者がどの政党を選べばよいのか判断できなくなっています。そうした中で、候補者の皆様がどのような課題認識を持ち、いかなる政策に取り組もうとしているのか。1500人の立候補者全員にアンケートを送付し、789名の方からご回答いただきました。その結果を、各選挙区別、比例別(比例単立候補者)に公開いたします。下記の日本地図から、ご自身の選挙区を選択してください。

⇒実施したアンケートはこちら

  北海道
 
        青森  
      秋田 岩手
      山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎           和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
          愛媛 香川
沖縄         高知 徳島



比例区のアンケート結果はこちら

100706_00.jpg北海道ブロック / 東北ブロック / 北関東ブロック
南関東ブロック / 東京ブロック / 北陸信越ブロック
東海ブロック / 近畿ブロック / 中国ブロック
四国ブロック / 九州ブロック